子どもたちの「コトバ」をつむぎ、「今」を伝える
 
    
    ”自分”を表現することを、
難しいと思っていませんか?
子どもの”声”を
一緒にきいてみませんか?
        ◯「人とちがうとダメなの?
        こんなこと思ったらおかしいのかなぁ」
    
        ◯「みんなの前で話すのにがて。
        しっぱいしたら、やだもんな…」
    
        ◯「お話つくったり、へんなおどりを考えたり、
        ちょっときょうみあるんだ〜。
        できるかな・・・」
    
こんな場があったら、どうでしょう?
 
    
 
    
 
    
ドキドキわくわくの創造社会へ
 
    
 
    
プログラム
 
    
プレイキッズシアターの3つの取り組み
| あそぼう | 
 
    
| 正解を求められる日常。 
                    そんな日常から抜け出して、一緒に表現あそびをしてみませんか? わが子にとって、何が大切かを発見できる、かも。 
 身体をいっぱい動かす中で、心が動き始めるための取り組みです。 | 
| つくろう | 
 
    
| 
                    人と違うとだめなの?! 
                    大切なのは、 
 他者との違いに興味を持ち、 
                    受け入れること。 | 
| いってみよう | 
 
    
| 言ってみよう・行ってみよう 
 台本がなくったって大丈夫。 自分たちで考えましたから! 
 
                    自分が自分でいていい場所の中、全身で自由に表現する瞬間に出会えます。 | 
 
    
あそびゴコロいっぱいの
スタッフ
 
    
さーやん
(西脇さやか)
 
    
ちゃこ
(佐藤久子)
 
    
みーにゃ
(大川美奈子)
 
    
あやちゃん
(田口綾子)
 
    
たつやゴン
(Cユ タツヤ)
    撮影協力:Sachiko Matsunami
    写真提供:東村山子ども演劇プロジェクト